お知らせ
令和7年の「あみだ祭り餅車巡行」について

早春の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 阿弥陀寺の年中行事であります「あみだ祭り餅車巡行」につきまして、昨今の少子化・役員の高齢化に伴い、誠に残念ながら本年度の巡行を見合わせることとい […]

続きを読む
お知らせ
令和7年4月6日に御祈願でお越しの皆様へ

阿弥陀寺では、毎年4月の第一日曜日に大般若法要・あみだ祭り餅車巡行を執り行っておりましたが、今年は大般若法要のみ 4月6日(日)に執り行います。御祈願にお越しの皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、御祈願の受付時間を […]

続きを読む
お知らせ
『除夜の鐘』について

「除夜の鐘とともに、心新たに。」 12月31日(火)23時50分より、除夜の鐘を撞き、心を清めて新年をお迎えいたします。 年明け0時10分からは、本堂にて新年のお勤めをいたします。旧年を振り返り、新たな年への希望を込めて […]

続きを読む
お知らせ
阿弥陀寺縁起図が完成しました

令和6年8月21日に高野山を中心にご活躍されておられます画僧の藤原 重夫(僧名 祐寛)先生に、阿弥陀寺のいわれでもある紀伊山地にある側川渓谷奥深くの清水の滝にまつわる阿弥陀如来、光明皇后、行基菩薩の阿弥陀寺の伝説を「阿弥 […]

続きを読む
お知らせ
本堂内 提灯の老朽化について

現在阿弥陀寺では、本堂内の提灯が老朽化による破損が進んでいます。そこで破損が目立つ提灯につきましては、提灯に書かれています願意、お名前、建立年月日を「提灯奉納帳」に書き写し、提灯は納めさせていただき、引き続き奉納帳にて本 […]

続きを読む
お知らせ
ホームページをリニューアルいたしました

阿弥陀寺のホームページをリニューアルいたしました。このリニューアルで、スマートフォンからでも閲覧しやすくなりました。新しい情報も皆様に発信させていただきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

続きを読む